グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  行事報告 >  2021年5月「経済産業省 未来の教室 実施報告」

2021年5月「経済産業省 未来の教室 実施報告」


未来に向けた新しい学びを国の開発実証&実験として本校が参加しました。実施報告が経産省のサイトに上がりましたので、ご報告いたします。
〜経済産業省HPより〜
・静岡聖光学院での未来の教室実施目的
学校での学びと実社会で必要とされる考え方や科学技術には未だ大きな乖離がある。そこで、この取り組みでは、学校での学びと実社会を繋げるべく、学校の先生方と課題解決に取り組む企業、研究者、ベンチャーの技術との出会いをつくり、その中で生徒自身が感情を揺さぶられて社会課題を自分事と捉えられるようするために、多様な教科の角度から学ぶ授業を先生方と設計し実証した。なお、本事業では、全体授業を中学校1年生全生徒へ実施。探究プログラムは全学年で希望者を募って行った。