ご寄付方法
F-REGIシステム(クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easy)
クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyでのお支払いは株式会社エフレジが運営する決済代行サービス(F-REGI)を利用してお支払いいただけます。なお、決済後のご変更、ご返金は原則としてできません。
コンビニ決済
インターネットバンキング(ペイジー)
募金申し込み画面から、そのままインターネットバンキングにログインし、お振り込みをしていただくサービスです。
取り扱い可能な金融機関はこちらをご参考にしてください。
金融機関の「インターネットバンキング」に口座をお持ちの方はご利用できます。
取り扱い可能な金融機関はこちらをご参考にしてください。
金融機関の「インターネットバンキング」に口座をお持ちの方はご利用できます。
お振り込み受付時間
各金融機関が設定した利用時間に準じます。 各金融機関のシステムメンテナンス等の都合により、ご利用できない時間帯がございます。 (詳しくは各金融機関のホームページにてご確認ください)。
※「インターネットバンキング」の開設についてはお取り引き金融機関にお問い合わせください。
※「インターネットバンキング」の開設についてはお取り引き金融機関にお問い合わせください。
注意事項
※寄付申し込み完了から30日以内に振り込み手続きをお願いいたします。申し込みから31日を過ぎますと、各金融機関に送付した情報が無効になります。
※寄付情報確認画面で「上記内容を確定する」ボタンを押していただいた時点で、寄付完了画面が表示申し込み確認メールに送信されます。
その後、インターネットバンキングサイトにて、振り込み手続をお進めいただくことになります。
※お振り込み後のご変更・ご返金は、原則としてできません。
※海外在住の方は、インターネットバンキング決済(ペイジー)のご利用はできません。
※寄付情報確認画面で「上記内容を確定する」ボタンを押していただいた時点で、寄付完了画面が表示申し込み確認メールに送信されます。
その後、インターネットバンキングサイトにて、振り込み手続をお進めいただくことになります。
※お振り込み後のご変更・ご返金は、原則としてできません。
※海外在住の方は、インターネットバンキング決済(ペイジー)のご利用はできません。
銀行窓口で手続きする方法(法人)
法人の場合は、銀行窓口での手続きのみとさせて頂いております。
【寄付方法】 ⇒ 2通りの寄付方法がございます。
A.受配者指定寄付
寄付金全額を損金に算入できます。
ただし、「日本私立学校振興・共済事業団」を通じてのご寄付となります。寄付金は学校で取りまとめて事業団へ送金し、後日全額学校に戻ってきます。受領書の日付は学校から事業団へ送金した日付となります。
B.特定公益増進法人に対する寄付
寄付額を一定の限度額まで損金に算入できます。
【お手続き】
法人で寄付をされる方は、下記の「書類請求のお申込みはこちら」ボタンより、メールフォームでご希望の寄付方法をお選びいただき、必要事項をご記入ください。
折り返し、寄付申込書をお送りいたします。
また、寄付申込書につきましてはご記入の上、返信用封筒で必ずお送りください。申込書をお送りいただかないと、領収書が発行できない場合があります。
【寄付方法】 ⇒ 2通りの寄付方法がございます。
A.受配者指定寄付
寄付金全額を損金に算入できます。
ただし、「日本私立学校振興・共済事業団」を通じてのご寄付となります。寄付金は学校で取りまとめて事業団へ送金し、後日全額学校に戻ってきます。受領書の日付は学校から事業団へ送金した日付となります。
B.特定公益増進法人に対する寄付
寄付額を一定の限度額まで損金に算入できます。
【お手続き】
法人で寄付をされる方は、下記の「書類請求のお申込みはこちら」ボタンより、メールフォームでご希望の寄付方法をお選びいただき、必要事項をご記入ください。
折り返し、寄付申込書をお送りいたします。
また、寄付申込書につきましてはご記入の上、返信用封筒で必ずお送りください。申込書をお送りいただかないと、領収書が発行できない場合があります。